top of page

取り扱い商品
雛人形
ひな人形は古来より伝わる節句のお人形です。綺麗な装いと優雅なお姿で、お子様の健康と成長を見守ります。
当店では、ご予算やお好みに応じて、お雛様と屏風・台、お道具、ぼんぼり、花などの付属品を自由に組み合わせできる人気のフリープランをご用意しています。(除外品も有ります)
コンパクトな親王飾り、便利な収納タイプ、人気作家シリーズ、京びな、豪華な三段飾り、七段飾り、木目込人形、ケース入りなど品揃えも充実しています。
ご自分だけの素敵なお人形をお迎えください。

五月人形
五月人形は端午の節句に男児の健康を願い、身を守るための鎧兜を飾るものです。最近人気の武将甲冑もあり、 歴史に興味のある方でも楽しめるお店です。
名匠が手掛けた逸品、実物を忠実に模写した本仕立てまで、各種鎧兜をご用意しております。品数、品質、価格とも神奈川トップクラスです。
当店では、ご予算やお好みに応じて鎧兜と屏風・台、弓太刀などの付属品を自由に組み合わせできる人気のフリープランをご用意しています。(除外品も有ります)

つるし雛
つるし雛とは3月3日の雛祭りの時、お雛様の脇にお人形を吊す風習です。つるし雛は江戸時代から伝わる習わしで、祖母や母が子供の幸せ、成長を祈り一針一針、縫い上げた日本古来の伝統文化なのです。つるし雛は場所をとらないので大人気です。
